古布やペットボトルキャップなどのリサイクル材料や家にあるものを利用した『蜘蛛』と『蜘蛛の巣』のリサイクル工作をご紹介します。
スパンコールなどでお好みの装飾をして、ハロウィンの飾りとしても楽しんでみてください!
材料・用意するもの ~ リサイクル材料も!
◆材料~蜘蛛の巣
- グルースティック(グルーガンの中に装填する接着剤)
※100均ダイソーで購入 - 排水口用の白いネット
◆材料~蜘蛛
- 黒系の靴下:1足程度
※今回は古靴下をリサイクル - 黒いモール:4本
- ペットボトルキャップ:2個
- 目玉にする小さな玉
※無ければ何かを丸めたものでOK(今回はデコレーションボールを使用) - 透明のフィルム
※今回はラッピング用の袋をリサイクル - 飾り(お好みで)
※今回はスパンコールを使用
◆用意するもの
- グルーガン
※百均ダイソーの商品 - ハサミ
- セロテープ
- 新聞紙などの敷き紙
※グルーガンを使用する際の汚れ防止に - 透明のビニール
※蜘蛛の巣を作る際の汚れ防止に - ボンド(必要に応じて)
※飾り取り付け用 - 針と糸(必要に応じて)
※無くても可
作り方
◆蜘蛛の巣の作り方
まず、ビニールの上に排水口ネットを切り開いて平らにして乗せます。
今回は、一枚だけのミニサイズですが、大きい蜘蛛の巣を作りたい場合には、事前に排水口ネットをつなぎ合わせておいてください。(グルーガン・セロテープ・針と糸など、方法はお好みで。)
この上から、縦や横にグルーガンの接着剤を垂らしていきます。
その後、ビニールをはがします。
今回は、ビニールに残ったグルーガンの接着剤も集めておいて、利用しました。
◆蜘蛛の作り方
1.靴下で胴体を作る
もう使えなくなった黒系の靴下の中に布を詰めます。
詰めるものは何でも構いません。(今回は子供の古い靴下を詰めました。)
なるべく丸い形になるように詰めましょう。
大きさはお好みですが、ペットボトルキャップの目が大き目なので、バランスを見て考えてみてください。
2.頭を作る
靴下を図のように一度結びます。
その後、結び目を隠すように、余った部分を折り返します。
3.形を整える
糸と針であらく縫いとめて、形を整えます。
面倒な場合は、ひもで縛ってもOK。
4.脚を作る
黒いモールを4本用意し、4本まとめて中心でねじります。
モールを折って脚の形を作りましょう。
(モールの長さはハサミで調整してください。)
生き物好きの息子は、図鑑や蜘蛛のおもちゃを見ながら真剣に脚の形を考えていました。触角のよう部分(触肢)も付けたいと言われたので、余ったモールで作りました。
5.目を作る
蜘蛛って目が8こあるからね!
あくまでもリアルに作りたい息子・・・。
あまりリアルだとハロウィンぽくないので、目を2つ作って、残りの6つは丸いスパンコールをつけることにしました。
ペットボトルキャップの中に適当なサイズの玉を入れて、ラッピング用のフィルムで包んでねじります。(振ると目が動きます。)
ペットボトルキャップの縁に、きつめに一周セロテープを巻いた後、余分な部分をハサミで切ります。
ペットボトルキャップを裏返して図のようにセロテープで数か所とめます。フィルムがたるんでいたらセロテープを引っ張り気味で貼るようするときれいに作れます。
6.目や脚を接着する
脚や目はグルーガンで接着します。
新聞紙などの上で火傷に気を付けて作業しましょう。
脚の取り付け位置に注意しなくちゃ!
リアルにこだわる息子と、脚の取り付け位置を考えながら作業しました。
とは言え、完全に再現はできませんので、目の位置などは適当です・・・。
好きな場所に飾って、ハロウィンを楽しんでください!
蜘蛛の巣はセロテープで直接貼りました。
蜘蛛は脚(裏側)に釣り糸をひっかけ、その糸をセロテープでとめてぶら下げてあります。