【リサイクル工作】ペットボトルキャップが変身!~カラフルでエコな小物工作

【リサイクル工作】ペットボトルキャップが変身!~カラフルでエコな小物工作 工作・科学工作

 
ペットボトルキャップを溶かして作る、とってもエコでカラフルなリサイクル工作をご紹介します!
 

ペットボトルキャップは、主にPP(ポリプロピレン)というプラスチックでできています。融解温度はそれ程高くないので、今回はホットプレートで溶かして成形する方法をお伝えしていきます。

注意点失敗例など、作り方もできるだけ詳しく掲載しましたので、参考になさってください。

もし海がそばにあれば、海岸などでペットボトルキャップのゴミを拾って工作してみると、更にエコなリサイクル工作になると思います。色やデザインを考えながらオリジナルの作品を作ってみてください。
 

材料・準備するもの&下準備

【材料&準備するもの】

 

  • ペットボトルキャップ
  • ニッパー
  • ラジオペンチ
  • ホットプレート
    ※プライパンで直火にかけると温度調整が難しいので、ホットプレートがお薦め
  • クッキングシート
  • 割りばし

 

【下準備】

まず工作の下準備として、ペットボトルキャップを細かくします。
 

エコリサイクル工作~ペットボトルキャップの切り方

 


ニッパーを使い、ペットボトルキャップの側面に1cm程度の間隔で切れ込みを入れる。

②、③
ラジオペンチで切り込みを入れた側面をつまみ、外側に開いていく。


開いた側面をニッパーで切り落とす。
この時、破片が周囲に飛びやすいので、ほんの少しだけ切らずに残しておいて、最後は手やペンチで引きちぎるとよい。

 

ペットボトルキャップの内側にも内キャップがある場合には、取り外した方が溶けやすいです。

ただし、このタイプのペットボトルキャップは円形部分のプラスチックが薄いので、溶けた際に穴になりやすいです。細かい破片を円形部分に補充しておきましょう。
 


エコリサイクル工作~ペットボトルキャップの切り方

 

キャップの内側にある円形の突起は、切り落とせば加熱した際に早く溶けます。
※切り落とさなくても作ることはできます。
 

エコリサイクル工作~ペットボトルキャップの切り方

 

切り落とした場合には、細かく切って材料として使うこともできますよ!
 

エコリサイクル工作~ペットボトルキャップの切り方


 
作るものによってペットボトルキャップをどのくらい細かくするのか後から考えていきますので、下準備としてはここまでです。
 

エコリサイクル工作~ペットボトルキャップの切り方

 

【脱プラの小さな一歩】『びわこふきん』で食器洗い~使い方のコツを詳しく!
吸水性・吸油性に優れた『びわこふきん』は、洗剤なしで食器を湯洗いすることもできる便利かつエコな家事アイテムです。しかも、乾きがとても早い! ただし、使い方にはちょっとしたコツが必要です。 この記事では、『びわこふきん』の使い方やコツ、メンテ...

 

【脱プラの小さな一歩】iwaki『耐熱ガラスの保存容器』を使うメリット
保存容器に食材を入れた時、 ニオイ移りが気になる。 油汚れが取れにくい などのお悩みは、ありませんか?  耐熱ガラス製の保存容器なら、そのような悩みがかなり軽減します。 さらに、蓋をしたまま冷凍可能・電子レンジ可能なものであれば、ラップの使...

 

簡単な作り方~ペットボトルキャップのリサイクル工作! 

【基本の作り方】
 

下準備しておいたペットボトルキャップの破片を、必要に応じて細かく切ります。

クッキングシートの上に、好きな形になるように破片を並べてみましょう。
※難しい場合は、円形のキャップの上に破片を乗せてみることから始めると簡単です。

だいたいの配置が決まったら、ホットプレートの上に乗せて設定温度を160℃に設定してください。
 

ペットボトルキャップでエコリサイクル工作~簡単な作り方

 
溶けてくると、透明になって少し縮んできます。足りない部分には割りばしなどを使って破片を追加しておきましょう。
 

【温度の微調整について】

  • 設定温度(160℃)になってもペットボトルキャップ破片が溶けてこない場合には、設定温度を少し上げてみましょう。
     
  • クッキングシートが少し焦げてきたら、設定温度を下げたり一度保温にしたりしながら、焦げすぎない温度で加熱してください。

 

冷めてからクッキングシートをはがしましょう。
 

完成品はこちら!
(上:表面、下:加熱面)
 

ペットボトルキャップでエコリサイクル工作~簡単な作り方

 
100均で購入したボールチェーンを付けてキーホルダーにしてみました。
 

【リサイクル工作】ペットボトルキャップが変身!~エコなキーホルダー!
ペットボトルキャップでエコリサイクル工作~簡単な作り方

 

スポンサーリンク

 

アレンジ工作例

この章では、小物入れとワイヤーでつくる飾りの2種類のアレンジ工作例をご紹介します。
 

【リサイクル工作】ペットボトルキャップが変身!~エコな小物を工作!
ペットボトルキャップでエコリサイクル工作~アレンジ工作例

 

その1:小物入れ

【追加で準備するもの】

  • 牛乳パック
  • 軍手

 

【作り方】

クッキングシートの上にペットボトルキャップを円盤状に切り取ったものを4個×4個合計16個並べて、すき間や円盤上にも細かく切った破片を並べます。
 

円盤状の破片は中央が薄く、穴が開きやすいので、破片を追加で乗せておきましょう。

 

ペットボトルキャップでエコリサイクル工作~アレンジ小物入れ工作作り方

 

その後、基本の作り方と同様の手順で加熱しましょう。
 

ペットボトルキャップが溶け始めると、少し縮んですき間が目立ってきます。気になるすき間には、割りばしなどを使って、破片を追加しておきます。
 

ペットボトルキャップでエコリサイクル工作~アレンジ小物入れ工作作り方

 

ここでしっかりすき間を埋めておかないと、割れの原因になります。

 

完全に解けてすき間もなくなってきたら、上からもう1枚クッキングシートを乗せて、牛乳パックで押しつけながら平らにならします。押しているうちにすき間も更に埋まります。
 

ペットボトルキャップでエコリサイクル工作~アレンジ小物入れ工作作り方

 

割りばしなどでクッキングシートごとひっくり返して、両面加熱しましょう。
 

ペットボトルキャップでエコリサイクル工作~アレンジ小物入れ工作作り方

 

加熱が終わったら軍手をはめて、クッキングシートごとホットプレートから取り出し、下図のように牛乳パックの底に押し当てて、熱いうちに小物入れの形を作りましょう。
  

ペットボトルキャップでエコリサイクル工作~アレンジ小物入れ作り方


 

冷めると固くなって、形を変えられなくなります。
火傷に気をつけて手早く形を作るのがコツです。

 

冷めてから、クッキングシートをはがしましょう。
 

完成品はこちらです!
 

表面

【リサイクル工作】ペットボトルキャップが変身!~エコな小物入れ
ペットボトルキャップでエコリサイクル工作~アレンジ小物入れ(表)

 
裏面はこんな感じです。
 

【リサイクル工作】ペットボトルキャップが変身!~エコな小物入れ
ペットボトルキャップでエコリサイクル工作~アレンジ小物入れ(裏)

 

鍵を入れたり

【リサイクル工作】ペットボトルキャップが変身!~エコな小物入れ(キーケース)
ペットボトルキャップでエコリサイクル工作~アレンジ小物入れ(キーケース)

 

ちょっとした文房具入れやコースターにもなります!
 

ペットボトルキャップでエコリサイクル工作~アレンジ小物入れ(文具入れ&コースター)

 

結構強度もあって、しっかりした小物入れになりました。

 

その2:ワイヤーで作る飾り(クジラ)

【追加で準備するもの】

  • アルミワイヤー
    ※今回は、100均ダイソーの太さ1.0mmアルミ自在ワイヤーを使用。
  • 牛乳パック

 

【作り方】

アルミワイヤーでクジラの形を作って枠にします。

直径1mmのアルミワイヤーでは、少し細すぎたので、下図のように2本のワイヤーをらせん状に巻き付けて太くしました。
 

 

このらせん状にしたアルミワイヤーを30cm程度の長さで切り、クジラの形を作っていきます。あとは、基本の作り方と同様にして、枠の中にペットボトルキャップの破片を入れて加熱しましょう。

すき間ができてきたら、割りばしなどでペットボトルキャップの破片を追加してください。
 

ペットボトルキャップが溶けてくると、縮んですき間が多くなってきます。

溶けたペットボトルキャップとアルミワイヤーの枠が、しっかり接着するようにすき間なるべく埋めるようにしましょう。

  

ペットボトルキャップでエコリサイクル工作~クジラ飾りの作り方

 

完全に解けて、すき間が埋まっていたら、もう1枚クッキングシートをかぶせて、牛乳パックで平らになるように押し付けます。

加熱面を変える時は、割りばしなどを使ってクッキングシートごと裏返しましょう。
 

ペットボトルキャップでエコリサイクル工作~クジラ飾りの作り方

 

冷めたら、クッキングシートをはがして、はみだした部分はカットしておきましょう。
 
 

完成品はこちらです!
 

【リサイクル工作】ペットボトルキャップが変身!~エコなクジラのハンギング飾り
ペットボトルキャップでエコリサイクル工作~アレンジ編クジラのハンギング飾り

 

裏面は、
 

【リサイクル工作】ペットボトルキャップが変身!~エコなクジラのハンギング飾り
ペットボトルキャップでエコリサイクル工作~アレンジ編クジラのハンギング飾り

 

釣り糸を付けて、ハンギング飾りにしてみました!
 

【リサイクル工作】ペットボトルキャップが変身!~エコなクジラのハンギング飾り
ペットボトルキャップでエコリサイクル工作~アレンジ編クジラのハンギング飾り

 

スポンサーリンク

 

失敗例&注意点

ペットボトルキャップのリサイクル工作をしてみて、気が付いた注意点をまとめておきますので、参考になさってください。

 

◆注意点1

ペットボトルキャップでエコリサイクル工作~失敗例

 

【クッキングシート設定温度について】

クッキングシートは焦げすぎるとはがれなくなります。
クッキングシートが焦げてきたら、早めに温度を下げたり保温にしたりしながら温度調節を行いましょう。

ペットボトルキャップの素材となるPP(ポリプロピレン)やPE(ポリエチレン)の融解温度は以下のサイトを参考にさせていただきました。
「砥石」と「研削・研磨」の総合情報サイト(外部リンク)>>

ホットプレートの基本設定温度を160℃にして、様子を見ながら温度の微調整を行いましょう。

 

◆注意点2

ペットボトルキャップでエコリサイクル工作~失敗例

 

【割れについて】

割れが気になる場合には、以下のことに注意して作ってみてください。

  • ペットボトルキャップを完全に溶かす。
  • すき間をなるべく埋める。

 

◆注意点3

ペットボトルキャップでエコリサイクル工作~失敗例

 

【溶けている時】

ペットボトルキャップが溶けて柔らかい状態の時に、割りばしなどで触ると糸を引いてしまいます。クッキングシートも溶けている時ははがさないようにしましょう。

糸を引いてしまった場合には、冷めてからハサミかニッパーで切れば、形を整えることができます。

 

ペットボトルキャップは、カラフルなものも多いので、お好みの色を組み合わせてオリジナル小物を作ってみてください!

 
\ 小学生の読書感想文にもお薦め /

 

【エコラップ作り】『蜜蝋ラップ』は家で作れるか検証!~作り方&失敗例も
木綿布と蜜蝋(みつろう)からできた環境にやさしいエコラップは、とてもかわいいキッチンアイテムです。洗って繰り返し使え、くたびれてきたら土に埋めれば自然に還るところも魅力です。 この記事は、市販の『蜜蝋(みつろう)ラップ』を半年以上使っている...