【幼児・小学生工作】『飛び出すクリスマスカード』シンプルだから個性が光る!

飛び出すクリスマスカードを子供が工作 工作・科学工作

 
幼児や小学生にお薦めのクリスマス向け簡単クラフト工作のご紹介です。

ママ友が主催する工作教室で、『飛び出すクリスマスカード』を作りました。とても簡単で出来上がりは一人一人全く違うテイストに!作り方がとても簡単なので、装飾次第で幼児から小学生まで自在にアレンジして楽しめます。
 

スポンサーリンク

 

作り方

作り方は、まずお好きな画用紙を二つ折りにします。
次は飛び出すクリスマスツリーを作るために、折り目に対して垂直な二本の切り込みを入れます。

切り込み一本目はクリスマスツリーの葉になるので少し長めに、二本目は幹になるので一本目より短くします。切り込みの位置や長さでクリスマスツリーの雰囲気が変わってくるので、色々試してみてください。
 

子供工作『飛び出すクリスマスカード』
画用紙二つ折り
子供工作『飛び出すクリスマスカード』
折れ線に入れる二本の切れ込み

 
次は下図のように、切込み部分に折り目を付けます。
 

子供工作『飛び出すクリスマスカード』
切り込み部分の折り目

 
カードを開き、下図のように山折り線と谷折り線を付けます。
 

子供工作『飛び出すクリスマスカード』
山折り谷折りの折れ線をつける

 
そっと閉じて、更に折り目を指でしっかりと付けましょう。
 

子供工作『飛び出すクリスマスカード』
閉じて折り目をしっかりつける

 
これでクリスマスツリーの飛び出し部分は完成です。
 

子供工作『飛び出すクリスマスカード』
飛び出すクリスマスツリー完成

あとは、自由に装飾!
今回我が子は数字にとりつかれたようです(笑)。絵が上手く描けなくても多少不器用でも、子供が作ると何だかかわいくできるから不思議ですね。大人には真似できません。
 

飛び出すクリスマスカードを子供が工作

 
今回は、
・百均(ダイソー)のホログラムシールちよがみ
・星形穴あけパンチ(ダイソー)で折り紙を型抜きしたもの
・マスキングテープ
・マジック
というシンプルな装飾。
 

百均ダイソーのホログラムシールちよがみ
ダイソーのホログラムシールちよがみ

 

スポンサーリンク

 

こんなアレンジも!

絵が苦手なお子様には絵の具を指につけて、てんてんとドット柄をつけるのもかわいいですよ!

指で描いた点描

他にも
・シール
・スパンコール(ボンドで接着)
・グリッターのりやラメ入りマニキュア
などなど、アレンジ自在にデコレーション可能で、大きなお子様でも楽しめます!
 

自然素材を使った工作もおすすめ!

松ぼっくりや木の枝やどんぐりで作ったクリスマスツリーやトナカイ&サンタさんも一緒に飾りました!なるべく天然素材で工作をすると、手先が多少不器用で上手にできなくても、何だかほっこり可愛くできます。

そして天然素材で工作すると、材料費も処分時の環境負荷も小さくて済むので、おすすめです!
 

子供が松ぼっくりで作ったクリスマスツリー
松ぼっくりのクリスマスツリー
子供が木の枝で作ったクリスマスツリー
木の枝のクリスマスツリー

 
ボンドで接着するのが難しい時は、グルーガンという道具を使ってみてくださいね。グルーガンは熱を利用した接着道具で、ダイソーでも売っていますよ。
 

どんぐりと木の枝で作ったトナカイとサンタ

 
面白い顔ですね(笑)。
今しか作れない個性豊かな工作で、クリスマスを是非楽しんでください!

 

【科学工作】ステンドグラスみたい!『飾れる万華鏡』の作り方~クリスマス編
光の科学を利用した、ステンドグラスのようにキラキラと輝く不思議な万華鏡の作り方をご紹介します。偏向板という光を変化させる板さえあれば簡単に作ることができます! 窓辺に置いてインテリアのように飾って楽しんだり、くるくる回してキラキラとした色の...
【子供マジック】コインとペットボトルで簡単!不思議!~手品の種明かし
子どもでも簡単にできてしまう手品のご紹介です! 材料はとってもシンプル。 5円玉 ペットボトル ビー玉 ペットボトルの口を隠す筒(クリアファイル、トレぺ芯、画用紙などで作成) これだけです!   筒を準備する 工作するのはペットボトルの口を...