【自己肯定感】運動が苦手な子供でも簡単・継続!自己肯定感を高めよう!

【自己肯定感】スポーツ・運動が苦手な子供でも簡単・継続で自己肯定感を高めよう! 子供の心

 
運動が苦手な子供は、その苦手さから体を動かす機会が自然と減ってしまい、いつの間にか「どうせやってもできない。」と自信まで失ってしまうことがあります。

我が子は、体の大きな動作(粗大運動)と手先などの細かい動作(微細運動)のどちらも苦手だった為、作業療法に通っていた時期がありました。体幹も弱いため、姿勢を維持するだけでも普通の子供より疲れてしまうそうです。

このような生まれ持って運動が苦手な子供でも、「体を動かす楽しさ」や「誰かと競い合って勝った時の喜び」や「やればできるという自己肯定感」を知ってほしいと思いました。

そこで我が家では、運動が苦手な子供でも簡単に継続でき、自己肯定感も高めるにはどうしたらよいのか、試行錯誤してきました。

その結果、我が子に一番効果があった方法をご紹介したいと思います。
 

スポンサーリンク

 

これならできる!

我が家では、朝のマラソンや縄跳びなどを半ば強制で運動をやらせてきました。これらは、大変な割に効果が出るまでにとても時間がかかります。そして何より子供のやる気が今ひとつなのです。

ですからもし皆さんが、運動機能の向上よりも自己肯定感の向上を一番の目的にするのであれば、子ども自身が納得して楽しく取り組める簡単なことから始めてみた方がよいと思います。

我が子は、歩き方や走り方がぎこちなく、歩幅の狭さや足の上がりの悪さがとても気になっていました。そこでまず、足を高く上げる運動から始めてみることにしました。

とは言っても、腿上げの動きは全くできませんでした。見本を見せてもその動き自体、真似ができないんですね。

そこで、まず考えたのが、『階段を一段飛ばしで上る』ことです。
 

階段一段飛ばし~運動が苦手な子供でも簡単・継続で自己肯定感を高めよう!

 
始めのうちは、手を床につけたり手すりにつかまって体を引き上げたりしましたが、やる気がある時はなるべく本人のやり方を否定せず見守るようにしました。

これならできる!と直感したようで、自ら取り組んでくれたのが、とても驚きでした。

頑張った日は、カレンダーにマークをつけて、成果が子どもの目に見えるように工夫しています。

やる気を引き出す工夫~運動が苦手な子供でも簡単・継続で自己肯定感を高めよう!

 
子どもだけではなく、運動不足の大人にもおすすめですよ。
 

階段を使うと、踏み台昇降もできます。

踏み台昇降はとても単調なので、子どもがお気に入りの音楽をつけながら行うのがお薦めです!

1曲3~4分の歌が多いので、まずは3分から始めて、少しずつ時間を増やしています。
(追記:小学4年で最長6分できるようになりました。)

階段が無い場合には、ステップ台を使うと便利です。1000円台のものからありますが、慣れてないとふらつく子もいるので、ある程度幅がある方がよいと思います。色々検索してみてください。
 

  

身体面の効果

せっかく体を動かすのなら、効果の高いことをやりたいですよね。

階段を普通に上ると、お尻の大臀筋と太もも裏のハムストリングが鍛えられます。更に一段飛ばしでの上ると、腸腰筋という筋肉も鍛えられるそうです。

腸腰筋は、上半身と下半身を繋いでいる筋肉で、姿勢維持太ももを上げる動きなどに影響を与えています。

姿勢維持や走り方を改善したい息子にとっては、もってこいの運動だと感じました。

ヒップアップや下腹に効くという、大人にもちょっと嬉しい効果がありますので、良かったら試してみてくださいね。簡単な動きですが、侮れないです・・・。
 

心理面の効果

スモールステップが継続のカギ~運動が苦手な子供でも簡単・継続で自己肯定感を高めよう!

 

やる気

息を切らせながらも、「今日はいつもより多くやっちゃおっと!」とか「お母さんには負けたくないからさ。」など自分から進んで取り組むようになり、親の私が一番驚いています。何しろ、以前は体を動かすことが苦手ですぐ疲れる子でしたので。

5階建てのビルもエレベーターではなく階段を使おうと言う日が、少しずつです増えています。
 

競争心

「まっ、別にいいや。」が口癖だった息子ですが、最近では競争心が芽生え、自分が負けた時に涙を浮かべたこともありました。

しかし殆どの場合は、息子が勝つように親が調整しています。運動においては褒められることが少ない子なので、家では少しくらい花を持たせてあげてもよいかなと思っています。
 

継続

いきなり高い所を目指すのではなく、やる気さえあれば簡単にできる課題を与えてやることで、楽しく継続することができると思います。
 

スモールステップで一歩ずつ。
継続は力ですね。

 
★☆★おまけのお話★☆★

世界的デザイナーのコシノジュンコさんが以前TVで語っていた言葉です。

運動すると、運が動く。

運動とは、体を動かし、心を動かし、事が前向きに進み出すきっかけを与えてくれるものなのかもしれません。

運動が苦手なお子様でも、自分に合った方法を見つけて、
是非『運』を引き寄せてください☆彡

皆さんも、楽しみながら、子どもの自己肯定感を高める取り組みを試してみてください。 

子供の心
スポンサーリンク