私は、子供が英会話教室に通い始めて以来、趣味で英語の学び直しを始めました。ネイティブの先生とあいさつ程度の世間話もできずに、とても恥ずかしい思いをしたからです。
英語学習でまず乗り越えないとならない壁は、英単語の暗記ではないでしょうか?
私も例外ではなく、あれやこれや思考錯誤をしてみるも、年齢による記憶力低下にはどうしても抗えませんでした。
そんな時、無料の英単語アプリWordHoricを使い始めて、英単語暗記の効率が大幅にUPしました。今現在、1300語近くの英単語が入っていて、毎日欠かさずコツコツ学習をしています。
自分が実際に毎日使っている中で、子供にも絶対お薦めしたいなと思うようになりました。便利なものはどんどん活用した方が良いと思っています。
使い方はとても簡単で、Youtubeなどを検索すれば、いくつも解説動画を見つけることができますので、是非お子様の英単語学習に取り入れてみてください。
英単語アプリで暗記するメリット
大人になってから英語学習をやり直してみてわかったことがあります。
それは、英単語を暗記するためには、反復の仕方が重要だということです。
・効率良く暗記!
・少しでも記憶に残りやすく!
することが重要だと感じました。
私はこれまで、昔ながらの単語カードや市販の単語帳を使っていましたが、とにかく記憶力が低下して暗記できずに困っていました。ところが驚いたことに、英単語アプリを使うようになり劇的に暗記の効率がUPしたのです!
基本的には、カードの表面に英語を、裏面に日本語を入力するだけです。

【暗記効率UPの例】
■音声
言語を設定しておくと音声で読み上げてくれます。因みに英語の場合には。米国と英国のどちらかを設定することができますよ!

■イラスト・写真登録
覚えにくい英単語は、イラストや写真を入れると暗記に役立ちます。語源を調べてコアイメージのイラストを登録するのもお薦めです!

■検索機能
単語カードが増えてくると、一度入力した英単語かどうかわからなくなってくることはありませんか?私のアプリには1000以上の英単語が入っているので、時々そんなことが起こります。
そのような時には、検索機能を使うと便利です!表面、裏面どちらも検索できるのも、紙の英単語帳より優れた点だと思いました。

また、単語カードが増えるほど、似たような意味の英単語も増えてきます。同じ意味のものをまとめたり、関連性のあるもの単語同士はコメント欄に「○○を参照」などと書いておくと便利です。
そのような時も検索機能がとても役立ちます。
■ブックマーク機能
例えば、暗記がまだできていない英単語にチェックを入れたい時は、ブックマーク機能が便利です。単語カード右上のマークをクリックすると黄色く反転します。
何が便利かというと、設定でブックマークのみ表示をしたり、ブックマーク以外のみを表示したりすることができるのです!

■シャッフル機能
カードをシャッフルすることができます。

私がよく使う便利機能
私がいつも使う便利機能は、シャッフル機能とブックマーク機能です。
例えば、時間がない時はブックマークのみを復習します。
比較的時間がある時やすき間時間には、シャッフル機能を使い、忘れている英単語がないか定期的にチェックしています。その際、忘れている単語があればブックマークをつけ、もう覚えているなと思ったらブックマークを外しています。
英単語暗記に便利な機能が豊富
他にもたくさんの便利機能がありますよ。
■データの取り込み
誰かが作成した英単語データを丸ごと取り込むことができます。
■暗記テスト機能
様々な形式のテストがあります。カード単位で復習のタイミングを管理できます。
など

WordHolicは無料の英単語アプリですが、大人も子供も使えるとても優秀なアプリだと思います。私自身が、英単語アプリを使うようになってから、かなり英単語を暗記できるようになりました。
皆さまも是非、お子様と一緒にお気に入りの機能を見つけてみてください。