【小学生・国語】関連記事のまとめ~リンク一覧

一覧表【教科別】

苦手克服から知識UPまで、【小学生・国語】の関連記事をまとめました。

必要な記事を探す際に、ご活用ください。
 

■■苦手克服■■

【文字】ー苦手克服ー

【読み書き苦手な子供】『ひらがな』をイラストで覚える方法!~前編
この記事は、なかなか『ひらがな』が覚えられない子供の支援のために、『イラスト』とひらがなの形状をセットで覚える方法を示したものです。 小学3年生になる我が子は読み書きが苦手で、今でも「あ」と「お」などを間違うことがあります。そんな我が子にと...

【読み書き苦手な子供】『ひらがな』をイラストで覚える方法!~後編
この記事は、なかなか『ひらがな』が覚えられない子供の支援のために、『イラスト』とひらがなの形状をセットで覚える方法を示したものです。 小学3年生になる我が子は読み書きが苦手で、今でも「あ」と「お」などを間違うことがあります。そんな我が子にと...

【漢字が苦手な子】反復学習を見直し克服法を考える~漢字点つなぎ無料プリント有
この記事は、漢字がなかなか覚えられない小学生や中学生のお子様に対して、漢字の克服方法について書いたものです。漢字点つなぎプリントも無料ダウンロードすることができます。 現在小学校低学年の我が子は漢字を覚えるのがとても苦手です。入学前に3年間...

【漢字苦手・小学生】100倍楽しく『漢字の形』を覚えよう!~小2・第一弾
漢字が苦手な小学2年生の我が子は、まず形を覚えることが難しいです。時には、漢字の成り立ちが役に立つこともありますが、成り立ちだけではなかなか形を覚えられません。 そして、熟語や言葉の使い方を覚える漫画やダジャレの楽しい教材はあっても、形を覚...

【漢字苦手・小学生】100倍楽しく『漢字の形』を覚えよう!~小2・第二弾
画数や一年に覚える文字数が急に増える小学2年生の漢字全160字の形の覚え方を、3回に分けてお伝えします。 今回は、小学2年生の漢字・第二弾です! 絵や言葉を使って、それぞれの漢字にストーリー性を持たせて覚えることを目的とし、時には漢字の成り...

【漢字苦手・小学生】100倍楽しく『漢字の形』を覚えよう!~小2・第三弾
画数や一年に覚える文字数が急に増える小学2年生の漢字全160字の形の覚え方を、3回に分けてお伝えします。 今回は、小学2年生の漢字・第三弾(最終回)です! 絵や言葉を使って、それぞれの漢字にストーリー性を持たせて覚えることを目的とし、時には...

【漢字苦手・小学3年生】どうしても覚えられない漢字の覚え方~漢字辞典をフル活用しよう!
漢字が苦手な小学3年生の我が子は、同じ漢字を何度も間違えます。書き取り練習も腕が疲れてしまい大の苦手です。 我が子と同じように、どうしても漢字を覚えられない子供達の為に、 成り立ちや字のイメージから、漢字の形を覚える。 使い方・使い分けを意...

【漢字苦手・小学生】100倍楽しく『漢字の形』を覚えよう!~小3・第一弾
小学3年生で習う全200字の『漢字の形』の覚え方を、4回に分けてお伝えします。 今回は、小学3年生の漢字・第一弾です! この記事では、漢字の成り立ち・ダジャレ・語呂合わせなどを使用したオリジナルの覚え方を掲載しています。 全て、小学生の息子...

【漢字苦手・小学生】100倍楽しく『漢字の形』を覚えよう!~小3・第ニ弾
小学3年生で習う全200字の『漢字の形』の覚え方を、4回に分けてお伝えします。 今回は、小学3年生の漢字・第ニ弾です! この記事では、漢字の成り立ち・ダジャレ・語呂合わせなどを使用したオリジナルの覚え方を掲載しています。 全て、小学生の息子...

【漢字苦手・小学生】100倍楽しく『漢字の形』を覚えよう!~小3・第三弾
小学3年生で習う全200字の『漢字の形』の覚え方を、4回に分けてお伝えします。 今回は、小学3年生の漢字・第三弾です! この記事では、漢字の成り立ち・ダジャレ・語呂合わせなどを使用したオリジナルの覚え方を掲載しています。 全て、小学生の息子...

【漢字苦手・小学生】100倍楽しく『漢字の形』を覚えよう!~小3・第四弾
小学3年生で習う全200字の『漢字の形』の覚え方を、4回に分けてお伝えします。 今回は、小学3年生の漢字・第四弾です! この記事では、漢字の成り立ち・ダジャレ・語呂合わせなどを使用したオリジナルの覚え方を掲載しています。 全て、小学生の息子...

 

【文章】ー苦手克服ー

作文・日記・読書感想文が苦手な子供の理由別克服法
作文・日記・読書感想文が苦手な子供の理由別克服法ー親が楽しく記憶を掘り起こす

【作文ドリル】作文が苦手な我が子に本当に役立った本~苦手な理由の考察も
現在小学4年生の息子は、小学校入学以来ずっと作文が苦手です。 例えば、現在このような状況です。 日記の宿題を2、3行書くのに2時間かかってしまうことがある。 作文の授業で丸1時間かけても一文字も書き出せないことがある。 作文のために放課後居...

 

【通信教材】ー苦手克服ー

【すらら評判&無料体験】勉強嫌いでも理解しやすい→先取りにも~苦手が多い我が子の正直な感想
『すらら』とは、他の通信教材にはあまりない特徴を備えた小1~高3までの無学年オンライン教材です。 この記事では、すららの特徴や評判、そして実際に無料体験をした感想を詳しく書いています。 まず、なぜ、数ある通信教材の中で『すらら』の無料体験を...

 

■■知識UP■■

【古典】ー知識UPー

【小学生低学年向けの音読】苦手な子供でも楽しめるコツ~無料プリント付
我が子は音読がとても苦手です。読み方がたどたどしく頻繁につっかえたり、上手く読めないのです。このような事は、特に小学生低学年の子供には多いかもしれません。 我が子を観察していて見えてきた課題は、 ①文章を見て、頭で言葉に変換する②言葉にした...

【小学生の暗唱・音読】『百人一首』を楽しく覚える方法!~歴史も学べる
五・七・五・七・七というとても短い文字の組み合わせで、人の心や自然の美しさを詠んだ和歌。 その中でも、小学生に最も馴染みのある『百人一首』(撰者:藤原定家)を楽しく覚える方法をお伝えします。 聞き覚えのない作者名や、古文独特の表現に苦戦して...

【小学生からの古典・暗唱音読】絵本・マンガを活用して古典をもっと身近に!~おすすめ本の紹介
『古典』は難しい。 わからないから つまらない。そう感じていた小学生の我が子も、今では絵本やマンガを音読しながら楽しく暗唱するようになりました。古典には、意味がわからなくても、意外と暗唱できてしまう不思議な魅力があります。 その理由を考えて...

 

【ことわざ】ー知識UPー

【ことわざ集】子供の不安に寄り添う言葉~探してみよう!今の自分にできること
この記事は、子供が前向きになる言葉を選んだ『ことわざ集』です。 子供を取り巻く環境は時代と共に変化し、何かと便利なことが増える一方で、子供達の不安も以前に比べて増している気がします。 将来に不安を抱くお子様もいるのではないでしょうか。 今、...

 

【音読にも・作文にも役立った本】『語彙力図鑑』~学校の先生に教えてもらいました!
息子が小学4年生の時の担任の先生から、音読にお薦めの本として興味深い本を教えてもらいました。 齋藤孝先生の『12歳までに知っておきたい語彙力図鑑』という本です。 作文が大の苦手である息子の文章には、とにかく『楽しかった』『面白かった』などの...